よくあるご質問

Q & A

根管治療の技術、当院の医療連携など
Q&A形式でご紹介させていただきます。

Contact Scroll

根の治療(根管治療・歯内療法)について

Q
1本の歯を治療することにどのような価値があるのですか?
A

何よりの利点は「自分の歯を残せること」です。

  • ブリッジ ・・・・・・・ 両隣の歯を削らなければならない
  • 入れ歯 ・・・・・・・・ 取り外しの違和感、わずらわしさ
  • インプラント ・・・・ 良い治療法だが治療費が高額
  • 根管治療 ・・・・・・ 自分の歯を残せる
Q
インプラントとどちらが良いですか?
A
まずは自分の歯を残すことをおすすめいたします。
インプラントは一生ものではありません。まずは歯を残すための根管治療を試み、歯が割れたなど、抜歯が避けられない状態になった段階でインプラントを検討すべきだと当院では考えています。
Q
根管治療の終了後はどうすればよいのですか?
A
かかりつけ医の先生のところでかぶせものをしてもらってください。
当院では根管治療のみを行います。治療終了後は細菌感染させないために、早急にかかりつけ医の先生のところでかぶせものをしてもらってください。

当院について

Q
かかりつけの先生がいないのですが、どうしたら良いですか?
A
当院で紹介いたします。ご相談ください。
お住まいの地域で信頼の置ける歯科医師の先生をご紹介いたします。
Q
紹介状がなければ診察してもらえないのですか?
A
手配をお願いいたします。
当院では根の治療しかしないため、必ずかかりつけ医の先生との連携で治療を行います。予めかかりつけ医を決めておいていただくようお願いいたします。かかりつけ医がいない方には当院でご紹介をいたしますので、ご相談ください。